2012.02.19
マヨ、多くない?
今日、龍笛の練習帰りに急にマックフライポテトが食べたくなったので、お昼にマクドナルドに立ち寄りました。
今日はすぐ横のイベント広場でヒーローショーがあるようで、たくさんのちびっ子連れの家族がてんこ盛り。
マクドナルドも大盛況です。
初めはポテトだけを買いに向かったつもりでしたが、何十人も待っているうちに、ポテトだけってのも並び甲斐がないなーと思い始め、店内を眺めていると、Big Americaシリーズのブロードウエイバーガーがやたらおいしそうに見えまして、買っちゃった。
585kcalですってよ。
うへっ。(半分にして食べてよかった~)
店がお客でいっぱいだったので、おうちに持ち帰って食べたのですが、半分に切ったとき、中からマヨがどべぇ~っと出てきてべたべたに。
皆さん、マックのソース類(マヨとか照り焼きソースとか、レタスにのせる系のもの)ってちょっと多すぎると思いません???
特にマヨは半端なくて、少ないレタスにべったりくっついて、マヨプールと化してます。
モスはマヨ少なめ、って言うと減らしてくれるんですが、マックは駄目。(ドリンクの氷は忘れなかったらどかしてくれるよ。忘れなかったらね。キョウハワスレタミタイダケド ^^;)
確かマックは、調理するとき、マヨをお玉みたいなのですくってボトッと落とすように作ってるはず。
マヨをお好み焼きにかけるようなマヨビーム的な感じで出したら、べっとりボットリマヨじゃなくなって、カロリーも減っていいのに。
そんな風に思いながら、おいしくいただきました。
ブロードウエイバーガー。
パテの下に隠れている、黄色い“マスタードソースが引き立てる濃厚なクリームチーズソース”が、なかなかうまかったっす。(こっちは“隠れる”くらいだから適量だったよ・笑)