2010.11.23
元々午前中にホンキ寝する傾向はあったんですが、病み中、昼間インターフォン消してガッツリ寝てしまう癖が付いたせいか、午後からがかなーり眠い。
仕事していないと日中が極端にヒマになると思い、午前中は最近復活していたサックスの練習をしてみたり。
昨日はチョイ遅れたオフ用の喪中はがきなど作ってみたりしたんですが、あっという間に出来上がる(工夫も何も要らぬ)ので、時間が余って結局、ソファーで寝ちゃった。
当然ながら昨夜は寝られるはずもなく。
13:30~18:30が睡眠時間って。
……イケナイ。
これじゃ、真性の逆転生活だ。
なので今日は寝ないぞ宣言。
* * *
久々にSAIも使いたいなーって思ったので、とうとう試用版卒業し、ライセンス版購入~☆
Web用にクリスマスカードを作ろうと思い、以前落書きした天使っぽいメモ絵を引っ張り出しました。
どうせなら線画から描けよって話ですが、現状、脳内はまだドロドロなので。(笑
塗りこまないでスッゴイ単純に、雰囲気だけ描ければなーとか思ってますが、さて、どうなるか。
ということで、今日はそういう日。^^
2010.11.21
週末になってやっと風邪っぴきが峠を越えたもよう。
いやー。今回は手持ちの薬が全然効かなくて熱も下がりきらないし、喉と鼻のピンポン感染繰り返すし、だるだるで丸4日ぐらいは寝てばっかりだったー。
『疲れだよ』と電話の向こうでマミーが一言。
わかっとるわい!
そういわれるのがヤダッタから、だからあえて電話しなかったんだよッ!( ̄ー ̄;)
* * *
4日間寝てる間に、一本完璧にプロットが立った。
昨夜の頭痛が引き潮のように消えたと思ったら、今日になって体調もかなり戻ったので、忘れないうちにと思い、机の前を通りすがった時にメモに書きなぐったんだけど。
読み返すと、体調悪い時の半夢状態で考える話って、やっぱり全体に病的。主人公も☆んじゃうし。(笑
珍しく、起承転結も序破急も、今までになく完成度高めなプロットなんだけど。
こりゃ、書いても誰にも読ませられんわー。(苦笑
* * *
もうちょっとまともな方向に起動修正できないモンかと、ちょっと道教関連の本など資料に読んでみようと思い、三冊ほどア★ゾンでリサイクル本を購入。
役に立つかどうかわかんないけれど、結局生き様や魂の話なんて、行き着くところは個人の宗教観や哲学によるところが大きいというか。
とは言え自分、ぶっちゃけ無宗教人間なんですけど。(笑
哲学といえば、某有名女子がこれまで難解だった哲学書をわかりやすく紐解いている!とか、いろいろ褒めてTV薦めていたので、今も本屋で平置きになってる『正義』がうんちゃらかんちゃら的な哲学本を先週買って読んでみたけれど、だから?ッテ感じでいまいち。
答えは無いよ、それは読んでいるあなたが自身で感じなさい、っていわれてもねー。
常に自問自答しているところに上塗りされてもなーとしか思えなかったヨ。(苦笑
やっぱり自分は、現実味を帯びた本はあんまり好きじゃないんだってことで。(笑
2010.11.13
うじゃうじゃとDTP作業をやっているうちに、すっかり冬空になってしまいました。
そう。
紫苑、もう枯れちゃったよぉー。(ノД`)・゚・ヒーン
全然写真に残す余裕がなくて、シオンの庭が全く更新できませんでした。
でもでも。
今年は、リアルで何度も見たんだっ。
検索でたまたま訪れる人が、相変わらず毎日片手ほどはいるんだけれど、いきなり枯れた絵もあれなので、今年は枯れた姿は省略かな。^^;
* * *
仕事のほうも、なんだか難航してて、相変わらずプー真っ最中。
暇だからいいものの、このサービス作業(巻き込まれDTP)には、ホント振り回されっぱなしで、なんだか仕事してるよりも疲れたー。
でも、今夜でほぼ終了。
後は最終改稿と色校を残すのみ。
うっしゃ~!!!
お待たせ!まるむちぃぃぃ~~~ん♪(((((o≧▽≦)o o(≧▽≦o)))))
2010.11.08
といっても過言じゃないと、最近時が経つ速さがハンパ無いと感じております。
先月(いや、先々月になるのか)からガッツリ嵌められてしまった、気が向かないDTP作業、やっと1/2ページを残すのみとなりました。
結局、先月なんてなーんも休みなかったじゃんかーと、うらぶれてみる。
* * *
今年のDFも、まるむしさんと行ってきましたが、今年はなんだかあまり盛り上がりに欠けるなーって感じたのは気のせい??
フツーにフリマみたいな雰囲気。
デザインフェスタって銘打つ割には、なんだかフツーが多かった。
自分が見慣れちゃったせいカナ?
まぁ、いいか。
タダ券もらって入ったことだし。(苦笑