1月お散歩グルメ会2件目です。
個室風情 かざがぐるま(以下URLはぐるなびサイト内)
http://r.gnavi.co.jp/g600137/
店内はお祭りがテーマのよう。みた感じは↑サイトの写真でどうぞ。
豆乳チーズ鍋がなんだかおいしそう、という事で、居酒屋ですが個室風情、というので、期待して行ってみました。
渋谷の夜の店は、通常時間によっては予約しておかないとなかなか入れません。
先日でしたが、電話では希望の時間に席は用意できるとのことで、あらかじめ予約をして行きました。
場所も比較的分かりやすいし、お店はきれい。予約効果ですんなり入店。
ただし。
実際通された席は、個室どころか、大宴会対応の大部屋。(笑
壁には江戸風鈴が一面に飾られていました。間接照明をいい感じで使っていて、内装は結構かわいいです。
後に分った事ですが、ここは風鈴の間というらしく、元々大宴会も出来る通常の席のようです。
なーんだ、個室じゃないんじゃん。いきなりガッカリ。
予約の時は何も聞かれなければ、テーブル席だとも言われなかったんですけどねー、勝手にお店の漢字四文字みて、個室だって思い込んだだけなんですけどねー。
個室っていう点がポイント高かっただけに、やっぱり、がっかり。
さらに、この日は年明けの週末ってこともあってか、コンパが多いようで、隣の席が近すぎるだろ!!ってくらい間隔が狭い。
いや。
間隔がナイに等しい。おまけに、2人用はテーブルがめっちゃ狭い。
でももうどうにもならないので、そこのところは諦めて料理をオーダーしました。
とりあえず、飲み物。
そして、トリスキーなまるむしさんが喜びそうな『手羽先揚げ・ちょい辛』、『黒ベーコンとパリパリだったん蕎麦のシーザーサラダ』、『美明豚の豆乳チーズ鍋』を注文。
突き出しは、大根とにんじんらしき野菜の細切りの煮物でしたが、ぶっちゃけあんまり美味しくない。油臭い感じって言うのかな?なんかあと口がよくない。二人とも一口頂いて残しました。
サラダは20cmほどの木製のサラダボールにてんこ盛り。2人では多すぎで、お代わり3回してやっとなくなる量です。3人で食べるといいかなーと。角切りハムの塩気がアクセントになり、味はフツーに美味しかったよ。(韃靼そばの揚げたのがカリカリで良い食感でした)
手羽先揚げは、辛さの基準が分らないので無難に真ん中のちょい辛を選択。
でも、食べてみると、全然辛くない。手羽の端っこの方で、ほんのちょっとピリッとするくらい。
甘辛と間違ってない?って思うくらいの感じです。まぁ、いいけどね。塩が付いてくるので、ちょいとつけて食べましたが、いくらも付着せず。まあいいか。
豆乳チーズ鍋はこのお店の名物料理みたいです。マスコミの取材も受けたらしい。
まずはスープを味見。うん、おいしい。優しいお味で、熱くなければごくごくいける感じ。(ヲイ
沸騰しすぎると湯葉が出来ちゃうかしらと思いきや、そこまで濃い豆乳ではないようで、鍋の縁に、タンパク質の塊がちょっとづつ層を作る程度。
にらとにんじん、大根にジャガイモのスライス、白菜とまいたけに豚肉が大皿に乗ってやってきました。
お味は、美味しいです。でも、最後の方は飽きるかなー。もうちょっとお塩イレテクダサーイといいたくなる。チーズにもうちょっと塩分含有されてれば、もっといいかも。
(手羽先で付いていた塩を返さないで、手元に残しておけばよかったネーと二人の反省点。)
一応、残りのスープはリゾットにするのがオススメのようなので、ご飯を一人前追加しました。水でさらしたパラパラご飯と、粉チーズが大さじ1くらい皿に乗ってきました。
味は……チーズいらないから、塩をオクレ。
* * *
やっぱりここの一番の問題は、客席の一人当たりのスペースがめちゃめちゃせまいこと。
カセットコンロに大皿、サラダボールは大きいし、こんな狭いテーブルにそんなに並ぶわけないってーの。
客が多い時は、出すタイミングを計れっていったってそれは無理というもの。であれば、お鍋は少し後からご注文くださいとか、一言あると親切でしょ?と思ってしまった。
隣のテーブルは6人連れのコンパらしく。
タバコは遠慮なく吸うし、トイレに奥ん席の女子が立つと、手前の女子二人がぞろぞろと、こちらのテーブルに体をこすりながら民族移動。われらのコップやサラダボールや箸が当たって下に落ちそうなのですが、背を向けているので気付かれもせず。
手のひらでコップや皿に蓋をしないと、洋服の一部が入りそうなほどの狭さよ?
ちょっと食事するにはあんまりな環境。とても個室風情なんてうたっちゃダメダメ。追加のドリンクは言うまで来ないし、うたい文句の割には、あまりにも期待はずれ。
※ラムネの間・ビー玉の間は完全個室らしいです。名前の印象とは違い、決してもれなく個室風ではないので、予約の時に確認が必要です。
【リピーター度】☆2
忙しい時期なので仕方がないけれど、予約、注文、配膳といろんなサービス面で気配りは期待できない。店内がとにかくうるさく、客が居なくなった後の次のテーブル準備の際、スタッフの出す騒音が異常なほど大きく、正直食事中の気分を壊すほど。
もうちょっと味が良かったり、個室でゆっくりできるなら、もっと評価は違ったかもね。