2011.07.28
4号機よ、サヨウナラ(/_;)
とうとうこの日が来てしまいました…。
れん屋管理人のITスキルアップに貢献してきた4号機@winが、7/27夜に突然息を引き取りました。
大ダメージ。(;´д`)
まあ、かなり頑張った方だとは思いましたが、実際こうなると、ショックは隠せませんなぁ。
ということで、取り急ぎスマホから更新です。
次のパソ買うまで、しばらくサイト更新はお休みするかもです。スマホで更新するの、ホントめんどくさいだもの…(´▽`;)ゞ
ということで。
創作本舗 れん屋 の更新情報とか日記だったりするー@
2011.07.28
とうとうこの日が来てしまいました…。
れん屋管理人のITスキルアップに貢献してきた4号機@winが、7/27夜に突然息を引き取りました。
大ダメージ。(;´д`)
まあ、かなり頑張った方だとは思いましたが、実際こうなると、ショックは隠せませんなぁ。
ということで、取り急ぎスマホから更新です。
次のパソ買うまで、しばらくサイト更新はお休みするかもです。スマホで更新するの、ホントめんどくさいだもの…(´▽`;)ゞ
ということで。
2011.07.21
こんにちは。
忘れた頃にやってくる状態に成り下がった、れん屋管理人です。
リアルで若干忙殺され気味なので、PCを全く立ちおあげておりませんでした。
あろうことか、定期更新しなきゃいけない代行管理のサイト絵もすっかり忘れていました。(爆
即効描きあげましたが、それにしても20日も遅れるなんてッ(つД`)
久しぶりもたいがいなんですが、今日の昼間にPCを立ち上げたら、ツインモニター片割れ(描画担当の方)が、ついたり消えたりnon signalを繰り返ししやがりまして。( `∀´;)
そりゃぁもうエライ書きづらく。
モニターの表示は消えても、電源ランプは点灯したままなので、PC側の問題=グラフィックカードがオンボロになってる可能性が大な感じかと。
先日は、外部スピーカーのかたっぽが雑音とともに昇天いたしました。
たまに立ち上げるといろんなパターンのエラーに襲われる今日この頃。
現状維持が危うい状況にて、いよいよ第5号機の導入を考えなくてはいけないかもしれません。
あー。
やはり、決断の時かいな……。
—————————————————————-
紫苑のほうもなかなかこうしんができませんー。
近いうちに必ずや、きっと。^^;;;;;;;