2010.04.28
まだまだガンバル子。
只今、28日AM1:20。
寝る前に、ちょいっと次の外仕事の資料を作っておこうかと思い、4号機@Winを起動させたら。
OS段階で止まったー!
もう一回、リセットかけ再起動!
……3回とも、ダメー。
……ヤバイね。
……とうとうキタか、この瞬間が。(つД`)
もう、3週間ほど前からグラフィックボードの信号異常がおきていたので、そろそろ恒例行事の4号機の横っ腹開放クリーニング作業の時期になっているのはわかっていたんですが。
ケーブル外して中を掃除するの、結構めんどくさいんだよなー。コラコラヾ( ̄。 ̄;
で、明日(……もう今日だな^^;)は朝から4号機を使って、新オーナーにサイト運営のレクチャーをする日だったので、このままではまずいよね、ってことで、仕方なく作業開始。
CPUにはそんなにホコリはたまってなかったんだけど、HDDの上とか、カードの上とかにいつもより気になる量が。
おまけにアル▼・w・▼の毛まで2本も見つかったぞ。
故障の原因になるので、アル▼・w・▼はPC部屋へは立ち入り禁止にしてるのだけど、自分の身体について入るのね……。
(ちなみにアル▼・w・▼は、PC部屋は入ると私に思いっきり怒られるから、戸が開いててもソーッとのぞくだけ。その時の顔はちょっとかわいいよ・笑)
そういえば、時々カタカタ音がしていたなーと、その辺もチェックしてみたら。
ファンのケーブルがもう一箇所のファンの羽根に超接近していたり。
……これか、原因は。
本体のハコが大きいと邪魔になるじゃない?なので小さいハコに、結構ぎゅうぎゅうに詰め込んで作っているので、何度か掃除している間にケーブルが空いた場所に蔓延っちゃったのね。
で、掃除も程無く完了。
元に戻して後もつないで、起動させたら。
嗚呼、なんて快調なんざんしょ。(≧▽≦)ノ
まだまだがんばる4号機@Win。 ガンバレ4ゴウキ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)おぅ!